今日はクリスマス。ちょうど一年前,どこでクリスマスを迎えたかといえば,それはミラノである。
その前々日にパリ,シャルルドゴール空港に到着,空港そばのホテルで一泊してすぐに飛行機でミラノへ飛んだ。
昔話し
今日はクリスマス。ちょうど一年前,どこでクリスマスを迎えたかといえば,それはミラノである。
その前々日にパリ,シャルルドゴール空港に到着,空港そばのホテルで一泊してすぐに飛行機でミラノへ飛んだ。
今日,ひょんなことから昔熱中したトランプゲームのことを思い出した。
若いころ,とくに学生時代とか,就職してから最初の数年は,ほぼいつでもなんかのゲームにはまっていたように思う。
特にトランプゲームは中学時代に友人と暇さえあればやっていた記憶がある。
そんな中でも,熱中したものとしては,ブラックジャックとか,セブンブリッジだろうか?ナポレオンも定番だが,私はなぜかナポレオンはやったこともないし,今だにプレーできない。
で,今日思い出してしまったのは,「キャッツアイ」である。これは確か中学時代にクラブの大学生の先輩から教えてもらったように記憶しているが,今となっては定かでない。それをすぐに同級生とやるようになり,ブラックジャックやセブンブリッジより,さらに輪をかけて熱中していたと記憶している。1972年から73年ごろのことだったろう。 続きを読む キャッツアイとハイパーウノ
ちょうど19年前の今日,5月12日は日曜日だった。
前日11日に数日過ごした香港を後に,シンガポール航空でシンガポールへ。チャンギ空港で数時間の待合わせの後,メルボルン行きの便に乗り,アデレード経由で早朝のメルボルンに到着した。 続きを読む メルボルン入植19年
日本ではピザのことをピザパイと呼んでいた。今でも「パイ」をつけて呼ぶ人がかなりの割合だろうし,ピザパイと言われてびっくりする人もいない。
しかし,ピザはパイの一種ではないのである。イタリアに行って,ピッツェリアで,「ピザパイ」と注文しても,よほど日本人観光客ずれした店でなければ,何じゃそりゃ?ということになるし,最悪の場合,主人が出てきて,「よそにいきな!」と怒られるかもしれない。 続きを読む ピザとピザパイ
昨日,何がきっかけだか忘れたが,会社の帰りがけに,懐かしいことを思い出してしまい。それが頭を離れない。
40年も昔の話。 続きを読む ねんど屋
昨日は私たち夫婦の結婚23周年記念日であった。
夕食は,近くの”Pseudo”日本食レストランで,娘も入れて3人でささやかなお祝いをした。
今回は,特に特別な記念日ではないが,あと2年で銀婚式だ。おっそろしいことじゃ! 続きを読む 23年前のこと
昼休み,副業の関係で,会社の近くにあるPCショップに出かけた。
お客様が必要としているメモリを探しに行ったのだが,あいにく在庫がない。そこで,オーダーを出して,会社に戻ろうとしたら,途中の横断歩道で,園子さんにバッタリ出会った。 続きを読む 奇跡の再会
草木も眠る丑三つ時,道玄坂病院4階整形外科病棟で,恐ろしい事件が起きた。目撃者はかくいう私である。夜な夜な私の枕元に立ったのは何者だったのか?幽霊か,泥棒か,はたまた殺人鬼か?とにかく白衣の天使でなかったことは確かなのだが…… 続きを読む 幽霊より怖い人(道玄坂病院4F整形外科病棟物語⑤)
大学2年から3年に進む前の春休み,スキーで右下腿部を複雑骨折。約2週間後,外傷が落ち着いたため,やっと手術を受けた。下腿骨の太い方に金属のプレートがあてがわれ,上下2箇所,計4箇所でネジ止めされて骨折部が固定された。 続きを読む ムスコに引き裂かれた恋(道玄坂病院4F整形外科病棟物語④)
年末年始を日本で過ごした我が家であるが,娘はまだ東京に残っている。
そして,妻は今週,仕事で東京にとんぼ返り。というわけで,今週,私はにわか独身生活を送っている。久々の一人暮らしは,結構さびしく,応える。一人暮らしの人はみんなよくやっているなあと思う。 続きを読む 慶應美人,女子高3美人