「Melbourne Now!」カテゴリーアーカイブ

メルボルンの話題いろいろ

ヨッパライ運転(+クイズの答え)

ステアリングを握ったときは,すでに2本目のワインをグラス2杯ほど飲んでいた。土曜の夕食は,タコのパスタ。キリリと冷やした白ワインがよく合う。
夫婦でこのボトルを空け,食後,週末だからもう少し飲んじゃうかということに。
そこで,さらに赤ワインを一本開けた。妻も飲むのかと思いきや,ちょっと舐めた程度で居眠りを始めた。 続きを読む ヨッパライ運転(+クイズの答え)

しくみが分かれば簡単:南半球クイズ

夕べは皆既月食

皆さんは,見られただろうか?
メルボルンでは午後8時ごろから始まったのだが,帰宅時の6時半ごろ,きれいに見えていた月が,月食開始時間に外にでると,あらー,雲が出ている。
しかし,雲の合間からときどき覗く月は,いつもの月じゃなかったのは確か。顔を出したときも,うっすらと雲のベールに包まれている感じで,模様とかがはっきりしなかった。しかし,月がいつもと全く違うのだけははっきりと判った。 続きを読む しくみが分かれば簡単:南半球クイズ

Birthday Week (2): シラミ大パニック

だいぶ日が経ってしまったが,恐怖のオールナイトガールズパーティーについて。先週の金曜日(8月10日)は,4時に退社。会社のそばのケーキ屋に行き,前日注文しておいたバースデーケーキをピックアップ。家路を急ぐ。帰ってみると,すでにおひい様は帰宅していた。いっしょに御学友もやって来ていて,すでに着替えを済ませて,宴会は始まっていた。リビングルームのソファーは移動されていて,テレビの前のスペースが最大限に拡張されている。人数を数えたら,この時点で娘を含めて6人。すべて同じ学校の子である。 続きを読む Birthday Week (2): シラミ大パニック

あっ,そう!?

水曜日の夜,ある会合に出席した。そのとき出た話。これは,全国の麻生さん,浅生さん,その他,すべての「あそう」さんには,大変申し訳ない,非常に失礼で,ちょっと下品な話題である。別に上品なブログを目指しているわけでもないので,まあ,たまにはいいだろう。全国のあそうさんには,この場でまず謝っておきます。ごめんなさい。我慢して読んでください。 続きを読む あっ,そう!?

オーストラリアの中学生の数学

ウチのおひい様は,Year7。日本で言えば中学1年生である。昨日まで,彼女を悩ませていたのが数学の宿題。これはMath Challengeとかいう問題集(といってもたったの6問の小冊子)なんだが,先生が,数学ができると判断した子にやらせている,「進んでいる子のためのちょっと難しいテスト」である。まあ,それでもクラスのかなりの人数がこれをやらされているので,ウチの子が際立って数学が得意というわけではない。むしろ,本人は数学が嫌いだし,苦手なようである。 続きを読む オーストラリアの中学生の数学