今週のウィークデーのある日,我が家のおひい様の誕生日があった。いよいよおひい様もティーンエイジャーとなった。
週末には御学友を拙宅に御招待してのカシマシの二乗オールナイトパーティーが予定されている。今から頭が痛い。
誕生日はウィークデーだったので,関連行事が分散されて,今週は大変なことになっている。
まずは,そのパーティーに間に合わせるためという名目で,この日曜日に,プレゼントを先行購入。
ニンテンドー(これはここでも通じる言葉,ただし,「テ」にストレスが来る)Wiiのゲームソフト。
なにやら料理系のゲームが欲しいという。見に行ったら,GT Pro Seriesとかいう街道レースのゲームが,ステアリングホイール付きで半額ぐらいになっているので,ついでにこれも買おう!ということで二つソフトを買ってしまった。今週は毎夜,父娘でレースに明け暮れている。
火曜日にはおひい様の希望でステーキを喰いに行った。なぜ火曜日かというと,このお店,Super Tuesdayというのをやっていて,火曜日はステーキが半額なのである。
まずは,Domain Chandonのスパークリングワインで乾杯。これに,先週金曜に引き続き,生牡蠣。それと海老・シーフードとアボカドのカクテルの前菜。
それからメインには各自,280g,乃至は300gのステーキを喰った。写真の各ステーキの下には分厚いポテトグラタンが敷いてある。
メインのお供はRedman Coonawarra Shiraz 2004年。これはうまかった。
また本当の誕生日の前日には,クリスピークリームに行ってドーナツを3ダース!買って,これを翌日学校に持たせた。クラス全員にドーナツを配ってお祝いしてもらった模様。ドーナツ3ダースなんて!うちの冷蔵庫に入らないので,一晩車の中に置いて(今は冬なので大丈夫)おいたら,翌朝,車内がドーナツ臭で大変なことになっていた。
本日は恐怖のガールズパーティーに向け,ケーキを注文。明日(パーティー当日)ピックアップの予定。
この恐怖のガールズパーティーについては,明日となる。続報を待て!