だいぶ日が経ってしまったが,恐怖のオールナイトガールズパーティーについて。先週の金曜日(8月10日)は,4時に退社。会社のそばのケーキ屋に行き,前日注文しておいたバースデーケーキをピックアップ。家路を急ぐ。帰ってみると,すでにおひい様は帰宅していた。いっしょに御学友もやって来ていて,すでに着替えを済ませて,宴会は始まっていた。リビングルームのソファーは移動されていて,テレビの前のスペースが最大限に拡張されている。人数を数えたら,この時点で娘を含めて6人。すべて同じ学校の子である。 続きを読む Birthday Week (2): シラミ大パニック
nemotscho のすべての投稿
Birthday Week (1)
今週のウィークデーのある日,我が家のおひい様の誕生日があった。いよいよおひい様もティーンエイジャーとなった。
週末には御学友を拙宅に御招待してのカシマシの二乗オールナイトパーティーが予定されている。今から頭が痛い。 続きを読む Birthday Week (1)
インターハイ観戦
今年から,インターハイはWebビデオ配信が始まった。 続きを読む インターハイ観戦
The first day of the last year of my first half century
回りくどい言い方だが,今日はそういう日である。いよいよオーラス,崖っぷち。
49=しじゅうく=始終苦
と考えると,なんだか,いよいよ本当の厄年のような気がしてしまうので,博士の愛した数式ではないが,もっとポジティブな意味づけをしたい。 続きを読む The first day of the last year of my first half century
物が無くなる週末
この週末はいろいろな物が無くなった。何かを紛失したというのではない。ここで言う「無くなった」は,「使い果たした」とか,「底を突いた」という意味である。 続きを読む 物が無くなる週末
あっ,そう!?
水曜日の夜,ある会合に出席した。そのとき出た話。これは,全国の麻生さん,浅生さん,その他,すべての「あそう」さんには,大変申し訳ない,非常に失礼で,ちょっと下品な話題である。別に上品なブログを目指しているわけでもないので,まあ,たまにはいいだろう。全国のあそうさんには,この場でまず謝っておきます。ごめんなさい。我慢して読んでください。 続きを読む あっ,そう!?
W杯へ!ワラビーズ始動
今日はラグビーユニオン,ワラビーズの話題。昨夜,ジョン・イールズ メダルの授与式がブリスベンで行われた。この模様は,有料ケーブルテレビ,FoxtelのFox Spotsで生中継された。 続きを読む W杯へ!ワラビーズ始動
投票
今日は参議院選挙の投票に行った。日本にお住まいの方は,海外在住の日本人の選挙といわれてもピンとこないかもしれない。 続きを読む 投票
みこちゃん
今日は久しぶりに,みこちゃんとランチを共にした。
みこちゃんは,私の出た小学校の正門から坂を下ってバス通りに出て,バス通りを右方向に5分ほど歩いたところにいた。
今回,里帰りしたときも,そのあたりを歩いてきたが,相変わらずのたたずまいだった。 続きを読む みこちゃん
同窓会その2
今回の里帰りは都合4回旧友に会う機会があった。比較的大規模な同窓会が二つと,プチ同窓会が2回である。
7月7日は,その最後のイベントがあった。 続きを読む 同窓会その2