3ヶ月ぶりのゴルフ

去年の12月29日以来,約3ヶ月ぶりにゴルフをした。自転車の方は事故以来乗る機会がない。実は傷が完治してなくて,先々週ぐらいに,最後に残ったひじの傷も乾いたんだけど,安心したのもつかの間,すぐに,一番ひどかったところ,10円玉ぐらいの大きさの部分に水ぶくれができた。これが先週火曜日につぶれて,皮がむけたら,その下が赤ムケ状態。これがずっと乾かない。 続きを読む 3ヶ月ぶりのゴルフ

メルボルン日本語メディア事情

本日「華麗なる一族」最終章後編を見終えた。なんかなー,最後がつまんねがったなあ。そのくせ90分スペシャルにしたのはちと引き伸ばし過ぎだっぺえ,てっぺえ!
おめの死ぬとごぁ,もったいつけすぎだっちゃ。
あ,どうしてメルボルンで3日遅れで日本のテレビドラマが見られるか?それは今のところ秘密。 続きを読む メルボルン日本語メディア事情

F1GP緒戦メルボルンはライコネンがPole to Finish

昨日,土曜日の練習走行と予選を観てきた。ここで結果を書いても仕方ないんだけど,一応書いておくと,
まず,予選,ポールはフェラーリのライコネン。マッサは予選第2セッションでマシントラブルとなり,16位にとどまったが,それまでライコネンと対等のレベルで走っていた。2位はルノーのアロンソ。3位がBMWのハイドフェルド。ここまで,予想どおりだった。 続きを読む F1GP緒戦メルボルンはライコネンがPole to Finish

F1練習走行日:オフィシャルプログラムを読んで(最終回)

オフィシャルプログラム要約+コメント最終回。今日は練習走行。いや,熱かった!今シーズン,formula1.comはLive TimingというWebアプリを開発。
練習走行のタイムがリアルタイムで更新され,一覧表示される。
仕事中,これをチラチラ見ていたら,もう仕事になんないったら! 続きを読む F1練習走行日:オフィシャルプログラムを読んで(最終回)

明日からF1グランプリ:オフィシャルプログラムを読んで(2)

オフィシャルプログラム要約+コメント2回目。昨夜は「華麗なる一族」最終章前編を見ていて,さぼってしまった。(どうやって見たかは秘密)木曜日までに終了する予定だったけど,決勝前までに終了させるよう,進めたい。 続きを読む 明日からF1グランプリ:オフィシャルプログラムを読んで(2)

F1GPまであと3日!:オフィシャルプログラムを読んで

Formula-1,オーストラリアグランプリは,今週木曜日14日から開催。会場はメルボルン中心地(City)から車で10分足らずの場所にある,アルバートパーク。アルバートパークレイクというひょうたん型の人造湖の周りを右回りするコースで行われる。
F1は金曜日から走り始める。金曜日練習走行。土曜日練習走行および公式予選。そして日曜日,18日が決勝である。 続きを読む F1GPまであと3日!:オフィシャルプログラムを読んで

永住日本人サラリーマンの老舗サイト – 現地情報とブログ