nemotscho のすべての投稿

オーストラリアの中学生の数学

ウチのおひい様は,Year7。日本で言えば中学1年生である。昨日まで,彼女を悩ませていたのが数学の宿題。これはMath Challengeとかいう問題集(といってもたったの6問の小冊子)なんだが,先生が,数学ができると判断した子にやらせている,「進んでいる子のためのちょっと難しいテスト」である。まあ,それでもクラスのかなりの人数がこれをやらされているので,ウチの子が際立って数学が得意というわけではない。むしろ,本人は数学が嫌いだし,苦手なようである。 続きを読む オーストラリアの中学生の数学

Varekai

昨夜,Cirque Du SoleilのVarekaiを観に行った。いきなり,脇道にそれるが,Cirque Du Soleil,英語に直せばCircus of the Sunだよね。
で,日本では「シルク・ド・ソレイユ」などと,フランス語読みっぽいカタカナが当ててあるが,フランス語の発音をカタカナで表そうというのがそもそもムリ。英語以上に無理があるというもの。ま,それはいいとして,オーストラリアではどう読まれているか? 続きを読む Varekai

史上最大のデブ

史上最大のデブ!もとより,誰のことでもない。私のことである。
脱メタボを開始して,すぐに自転車で事故って,自転車通勤が頓挫。その後傷が治らなかったり,肩が痛かったり,天気が悪かったり,車を降りるときに傷跡を擦って,また血を出したり。ということで,運動も怠りがち。 続きを読む 史上最大のデブ

黒い巨大ビワの実?

木に,ビワのお化けのような巨大な黒い実がたくさん付いている。先々週の土曜日,5月19日に遡る。
毎週土曜に決まって出かけるところがあり,帰りにKewのジャンクション(交差点)を抜けなければならない。ところが最近この交差点がものすごく混んでいて,さらにその先の道も詰まっている。いい加減うんざりしていたので,この日,ちょっと回り道だが,確実にすいている道を選んだ。Yarra Scienic DriveとよばれるYarra川沿いを走る眺めのいいドライブコースである。 続きを読む 黒い巨大ビワの実?

解明!マウスポインタの仕組み

前回に続いて,職場の長老,チャールズじいさんからのジョークメール。今日は英語のテストではないので,ご安心くだされ。
しかしチャールズ爺さんは,日本語のWebサイトまでカバーしているのか?恐るべし!では,私の名訳によるチャールズからのジョークメール第二弾。

続きを読む 解明!マウスポインタの仕組み